管楽器のリペアマンというお仕事

服部管楽器社長の服部さとしが管楽器の修理や日常を紹介します!

管楽器のリペアマンというお仕事3  

服部管楽器 服部です^^

岡山県岡山市の楽器店のリペアマン兼社長です。毎日がんばっています。
今日は定休日ですが、工房へやってきました。

休日出勤して、こんなものを作っていました。
意外と1時間くらいかかってしまった・・・。

f:id:SatoshiHattori:20181113151938j:plain

 

なに、この金色のわかめとか言ってはいけません。
僕だってやりたくてやっているわけではありません。楽しんではいますが^^

これ、今夜のコスプレ会で使う冠です!!
わたし、化粧してデーモン小暮閣下に扮しようと思っています!!

今夜開催される、青年経済人の会合の催しの一つです。
これもリペアマンのお仕事です。はい。多分。


管楽器のリペアマンの知識を深めるために!
管楽器のリペアマンというお仕事3回目!

前回の内容はこちら!

管楽器の修理だけやっていればいいってもんじゃないよ。
というお話でした。

たまにはコスプレをしないといけないときもあります^^
そういうタイミングが来たら、精一杯やってみるといいと思いますよ、僕は。


で、今回は 管楽器リペアマンの実態。

多少ダークな場面も垣間見えると思います。
憧れだけではやっていけない仕事かもしれません。
心して、読んでくださいませ。

ただし、今回あげる内容は、あくまで私の経験測であり、これが楽器業界の全てにあてはまるわけではありません。当然お店によっても違います。
ただ、こういう話は一般的にあり、同じような悩みを抱えている人がいるということです。

現状を知って、業界を良くする動きをとり続けたいと考えています。

f:id:SatoshiHattori:20181110110857j:plain




元々、管楽器を直したい、修理したいという人は「誰かの役に立ちたい」とか
「困っている人を助けたい」という思いの強い、優しい人がほとんどのように思います。

「管楽器修理、めっちゃ儲かるからリペアマンやってます」という人には出会ったことがありません。実際儲かっている人もいらっしゃるのですが、やはり音楽家の力になりたいという思いでやっていて、結果儲かっているという方ばかりです。

美しいぞ!さすが職人!^^

めちゃめちゃ美しいのですが、ただ、これが業界としてブラックな側面を持っていることもちょっとだけ感じています。
儲かっているという話ではなくて、その優しい心です。

つまり楽器修理が好きで、困っている人を助けてあげたいのです。
え~っと、つまり、自分を犠牲にしても。

で、私みたいな田舎の楽器店となると、
リペアマンって一人か、多くて二人。

で、場合によっては各学校や一般プレイヤー方の修理が集中してしまうんですね~。
田舎だから。他の楽器屋があったにしても、数店舗、つまりリペアマン数人で圏内エリアの全部を賄わないといけません。
そうすると、「少ないリペアマンに対して大量の修理楽器」という構図になります。

さぁ、優しいリペアマンの皆さまは
楽器屋の店長に言われてか、それとも自ずからか、一秒でも早く預かった楽器をお客様に届けないといけないという思いに駆られます。

で、リペアマンの皆さま、楽器修理が大好き!
ただ、先日2回目で言っていたように、楽器修理ばかりしてていいわけではありませんので、、、お昼は接客、営業、夜は修理と・・・


そこで発生する長時間勤務。残業です。
管楽器リペアマン、パンク寸前!!
おお・・・修理すれどもすれども終わらないばかりか、溜まっていく楽器たち・・・


f:id:SatoshiHattori:20181108133938j:plain




ま、ちょっと大げさに書きました^^
これは僕の世代の人のお話。みんな残業してて、へとへとになって過ごしていました。

最近では残業は減ってきているようです。
これからリペアマンを目指して活動していく皆様が入社するころには
さらに良くなっているんじゃないかな。多分。
そうなることを願っております^^


僕たちはそれでも管楽器リペアマンを続けています^^
なぜかって。
だって、おもろいし!

明るい話題はまた次回以降に^^

ブログ村のランキング?に参加しています。
ポチっとおしてくれたら感激!

にほんブログ村